宗十郎頭巾

宗十郎頭巾
そうじゅうろうずきん【宗十郎頭巾】
筒長の角(スミ)頭巾に長い錣(シコロ)をつけたもの。 宝永(1704-1711)頃, 歌舞伎俳優の初代沢村宗十郎が用いて広まった。 上方の武士, 富裕な町人などが用いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”